COMPANY
会社概要

会社概要
COMPANY INFOMATION
会社名 | BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 |
---|---|
設立日 | 2015年2月24日 |
本所所在地 | 〒756-0847 山口県山陽小野田市新沖1丁目1番1号 |
TEL | 0836-55-1011 |
FAX | 0836-55-1014 |
最高責任者 | 池田 大輔 |
持分比率 | BASFジャパン 66%、戸田工業 34% |
拠点 | 山口県山陽小野田市、福岡県北九州市、東京都中央区 |
事業内容 |
日本におけるNCA(ニッケル系正極材)、NCM(三元系正極材) などの正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売 |
経営理念
Building Tomorrow with Battery Materials
(電池材料とともに未来を築く)
私たちは、競争力のある電池材料を提供することで、
持続可能な社会の実現に向けて貢献する会社です。

日々培ってきた微粒子合成技術を活用した
電池材料の革新を通じて市場のニーズに応え、
「笑顔あふれるクリーンな未来を築くこと」を目指します。
経営方針
イノベーション
微粒子合成技術の進化を追求し、常に新しいソリューションを提供することで、
競争力のある高品質な正極材を提供します。
持続可能性
全ての事業活動において持続可能な選択を優先し、
資源の効率的な利用を追求します。
顧客志向
顧客のニーズに柔軟に対応します。透明性と誠実性を確保し、
顧客との信頼関係を結ぶことで製品やサービスを改善し続けます。
行動指針
ひとり一言、ともに一事
自己成長を追求し、高い目標を持って積極的に挑戦し続けます。
現状に満足せず、チーム一丸となり日々改善を実践します。
迅速果断
質を損なうことなく迅速に行動し、チームの士気を高め、
明確な方向性を持って進みます。
3現+2原主義
”現場”で”現物”を観察し、“現実”を認識した上で
"原理”・“原則”に基づき取り組みます。
-
1823
戸田工業株式会社の前身となる精勤舎を設立 -
1865
BASF設立 (Badische Anilin-& Sodafabrik: バーテン地方のアニリンとソーダの工場の意) -
2015
BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社 設立 -
2018
BASF Toda America LLC(BTA)設立 -
2022
PPESの高性能正極材料における戦略的 サプライヤーに選定